visitors since July 13, 1999.
インタラクション会議は,計算機科学,メディア論,システム論,グループウ エア,ソフトウェア工学,ヒューマンインタフェース,設計論,認知科学,さ らには社会科学などを背景分野とし,例年 200 名を越える研究者が一同に会 して最新の技術や理論に関する情報を交換し合いお互いを高め合う学際的な 「場」を提供するものです.インタラクション 2000 では,海外からの招待講 演,厳正なる査読を経て選ばれた一般論文発表およびインタラクティブなデ モ発表を催します.
新世紀に向けてのあなたの考えを共に語り合いませんか? 皆様の御参加を心よりお待ちしております.
招待講演
Prof. Alexander Repenning (AgentSheets Inc. and University of Colorado)
"AgentSheets: an Interactive Simulation Environment with End-User Programmable Agents"
MindStorms でも話題となった LEGO のビジュアルプログラミング言語 LEGOsheetsの開発者 Repenning 氏による招待講演です.先日エデュテイメ ントコンテンツを査定する Kids Domain から GOLD BEAR 賞を授賞した AgentSheetsシステムについて,デモも交えてお話しして頂きます。一般講演
インタラクティブ発表
- インタラクティブ発表者の皆様へ: [発表の手引き]
研究奨励賞
プログラム委員会による選考の結果,以下の論文が研究奨励賞に選ばれました (審査の結果,ベストペーパー賞は該当者なし,かわりに研究奨励賞を設定し ました).
- (P-7) 仮想空間でのコミュニケーションを補助するヘルパーエージェントの設計
- 中西 英之(京大), Katherine Isbister(NTT), 石田 亨(京大),Clifford Nass(スタンフォード大)
インタラクティブ発表賞
会場の皆様の投票で,以下の4件(各日2件ずつ)がインタラクティブ発表賞に選 ばれました.
- (IA-21) ActiveCube: ブロックを介した入出力インタフェースの試み
- 北村 喜文, 伊藤 雄一, 河合 道広, 浅井 政嗣, 正城 敏博, 岸野 文郎(阪大),菊池日出男(システムワット)
- (IA-101) 電子白板システム Flatland
- 五十嵐 健夫(東大), W. Keith Edwards, Anthony LaMarca, Elizabeth D. Mynat(Xerox PARC)
- (IB-18) 相互作用の促進を目指したグループ学習支援システム
- 楠房子(多摩美大/さきがけ21),杉本雅則(東大),橋爪宏達(学情センタ)
- (IB-21) DualTouch: ペン型PDAのための二本指インタフェース
- 松下 伸行,綾塚 祐二,暦本 純一(ソニーCSL)
(社)情報処理学会 シンポジウム係
〒108-0023 東京都港区芝浦 3-16-20 芝浦前川ビル7F
Tel.(03)5484-3535 Fax.(03)5484-3534 e-mail:sig@ipsj.or.jp
情報処理学会 ヒューマンインタフェース研究会
情報処理学会 グループウェア研究会
情報処理学会 情報メディア研究会
電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループ
日本バーチャルリアリティ学会サイバースペースと仮想都市研究会
日本認知科学会
日本ソフトウェア科学会 インタラクティブシステムとソフトウェア研究会
日本社会心理学会
情報処理学会 コンピュータビジョンとイメージメディア研究会
情報処理学会 音楽情報科学研究会
情報処理学会 音声言語情報処理研究会
情報処理学会 グラフィックスとCAD研究会
ヒューマンインタフェース学会
Interacion 2000広報担当
大野 健彦
NTT コミュニケーション科学基礎研究所 メディア情報研究部
〒243-0198 神奈川県厚木市森の里若宮3-1
Tel. 046-240-3662
Fax. 046-240-4707
E-mail: takehiko@brl.ntt.co.jp