|
|
採択論文 |
|
一般講演 |
2009年3月5日(木) |
|
2009年3月6日(金) |
|
|
|
インタラクティブ発表 |
2009年3月5日(木) |
(A01) MovingCollage: 動画コラージュの映像体験
宮入 麻紀子,杉本 紳一郎,岡本 誠 (はこだて未来大)
m4v
m4v
|
(A02) Snail Light Projector 超低速光速を模倣した時空間映像インタラクション
松崎 圭佑,甲田 春樹,岩井 大輔,佐藤 宏介 (阪大)
mov
|
(A03) 実物体によるモーションクエリを用いた3次元形状モデル検索
小川 兼人,伊藤 雄一 (阪大),安部 登樹 (富士通研),岸野 文郎 (阪大)
|
(A04) ペン入力を用いたヒューマノイドロボットの運動・動作制御の提案
清水 紀芳,長谷川 晶一 (電通大),稲見 昌彦 (慶大)
|
(A05) 発話交替マインドを伝えるアバタ会話システム - 人と機械での気持ちの通じる対話を目指して -
湯浅 将英,徳永 弘子,武川 直樹 (東京電機大)
wmv
|
(A06) v.morish: 歌唱モーフィングのインタフェースデザイン
森勢 将雅 (関西学院大),大西 壮登,河原 英紀 (和歌山大),片寄 晴弘 (関西学院大)
wmv
|
(A07) 複数楽曲のテーマに追従するオーディオデータによる伴奏システム
渡邉 大地,橋本 周司 (早大)
|
(A08) 音楽電子透かし技術を用いたモバイル端末位置情報の検出手法
茂出木 敏雄 (大日本印刷)
|
(A09) BayesianBand:旋律の予測に基づいた自動伴奏システム
北原 鉄朗 (JST/関西学院大),徳網 亮輔,戸谷 直之,橋本 寿政,片寄 晴弘 (JST/関西学院大)
mov
|
(A10) Motion Stroke -タブレットを用いたモーションデザインツール-
甲田 春樹,金谷 一朗,佐藤 宏介 (阪大)
mov
|
(A11) LISWO: 「ながら聴き」用音楽プレーヤ
滝澤 勇介,西本 一志 (北陸先端大)
|
(A12) 3次元タッチパネルインタフェース
鷲野 浩之,岡野 祐一,川又 武典 (三菱電機)
|
(A13) IODisk:入出力を一体化したディスク型タンジブル・インタフェース
塚田 浩二,神原 啓介 (お茶の水女子大)
|
(A14) ユーザの直感的表現を支援するオノマトペ意図理解システム
秋山 広美,小松 孝徳 (信州大)
|
(A15) 音声による3次元直接操作インタフェース
川崎 智久,大西 翼,篠崎 隆宏,古井 貞煕 (東工大)
|
(A16) suGATALOG: ユーザの姿を利用したコーディネート発見支援システム
佐藤 彩夏,渡邊 恵太,安村 通晃 (慶大)
|
(A17) 複数人ユーザ間における身体接触を検知する電子楽器システムを事例としたセンシングモジュールの開発
馬場 哲晃 (首都大),牛尼 剛聡,富松 潔 (九大)
|
(A18) コンデンサマイクによる音源位置検出を利用した電子楽器インタフェース
馬場 哲晃 (首都大)
|
(A19) 硬軟感覚を提示できるアクティブ砂場「Magnet Sand play」の開発
串山 久美子 (首都大),笹田 晋司 (日本電子専門学校)
mpg
|
(A20) Slip Board: リアルタイムなクリップボード共有による関心拡張システム
関口 厚次,中西 泰人 (慶大)
|
(A21) 複合現実型視覚刺激が重心知覚に与える影響の基礎的実験
杣田 明弘 (立命館大),木村 朝子 (JST),柴田 史久,田村 秀行 (立命館大)
|
(A22) ウェアラブルダンシングシステムのための動作認識手法
藤本 実,藤田 直生,竹川 佳成,寺田 努,塚本 昌彦 (神戸大)
|
(A23) 繰り返し文様のインタラクティブな生成手法
西崎 隆紘 (九大/ADCDU),城崎 佐和子,鶴野 玲治 (九大)
avi
|
(A24) 社会的存在価値を指向するソーシャルインタフェースの提案
吉池 佑太,岡田 美智男 (豊橋技科大)
|
(A25) Blog Robot:身体表現を用いた携帯ブログ閲覧端末
野田 誠人,大隅 俊宏,藤本 健太,大澤 博隆,今井 倫太 (慶大),篠沢 一彦 (ATR)
mpg
|
(A26) VocaListener: 事例を与えてインタラクティブに歌声合成できるメタ歌声合成インタフェース
中野 倫靖,後藤 真孝 (産総研)
mpg
|
(A27) 天文教育を支援するタンジブル地球儀システム
西川 悟史,山下 淳,葛岡 英明 (筑波大)
mpg
mpg
|
(A28) ハンガー反射の発生条件の検討
佐藤 未知,田島 逸郎,橋本 悠希,梶本 裕之 (電通大)
|
(A29) 自由空間での歩行者に対する香り提示システム
芹澤 隆史,増田 雄一,柳田 康幸 (名城大)
|
(A30) HumSter:光走査線と身体表現を用いた円筒型作曲空間
駒込 大輔,三島木 一磨,代蔵 巧,小野 哲雄,戸田 真志 (はこだて未来大)
mov
|
(A31) 口臭を入力とした吹き矢型デバイスの開発
岩本 拓也,小倉 慎司,笹山 裕輔,村 啓太,任田 吉孝,田中 聖也,小坂 崇之 (金沢高専)
wmv
|
(A32) Google Street Viewとマッシュアップした実世界指向CMS
西尾 信彦,坂本 憲昭,新井 イスマイル (立命館大)
|
2009年3月6日(金) |
(B01) 頭部搭載型風ディスプレイ
小島 雄一郎,橋本 悠希,梶本 裕之 (電通大)
|
(B02) gCubik: 複数人で観察可能なキューブ型裸眼立体ディスプレイ - 6面での実装とその対話操作に関する考察
吉田 俊介,Roberto Lopez-Gulliver,矢野 澄男,井ノ上 直己 (NICT/ATR)
mov
|
(B03) 前進後退と跳躍が可能な足踏み型仮想空間移動インタフェース
曹 慶雲,藤田 欣也 (東京農工大)
|
(B04) SingBySpeaking:ユーザの話声を歌声に変換する歌声合成インタフェース
齋藤 毅,後藤 真孝 (産総研),鵜木 祐史,赤木 正人 (北陸先端大)
|
(B05) カメレオンボール
塚田 浩二,沖 真帆 (お茶の水女子大)
|
(B06) 視覚障害者のための触地図作成システムの試作
山口 俊光,渡辺 哲也,南谷 和範 (特総研),宮城 愛美 (筑波技大),大内 進 (特総研)
|
(B07) 群集アニメーション作成のための直感的なペンインターフェース
荻原 佑輔,尾下 真樹 (九工大)
|
(B08) スローモーション触覚再生装置
橋本 悠希,梶本 裕之 (電通大)
|
(B09) 複数台ロボットのマルチタッチディスプレイによる操作インタフェース
加藤 淳(東大,JST),坂本 大介(JST,東大,JSPS),稲見 昌彦(JST,慶大),五十嵐 健夫(JST,東大)
wmv
|
(B10) bioTones:生体電位信号に基づく装着型音響提示デバイス
坪内 靖憲,鈴木 健嗣 (筑波大)
|
(B11) ネット掲示板の盛り上がりとメッセージ参照関係の可視化
塩澤 秀和 (玉川大)
html
|
(B12) SCALE3D: 3軸スライド操作定規型デバイスの提案と実装
脇坂 彰人,赤池 英夫,角田 博保 (電通大)
wmv
|
(B13) 指にゃ:指の輪を検出する指輪
野田 早織,山本 京,奥村 充男,赤堀 一郎 (デンソー)
wmv
|
(B14) 音楽情報を用いたロボットのダンスモーションのリアルタイム制御システム
中原 直人,宮崎 光二,坂本 元 (関西学院大),中津 良平 (シンガポール国立大),藤澤 隆史,長田 典子 (関西学院大)
|
(B15) 創造力を刺激する内装コーディネート支援システムの試作
梶山 朋子 (早大)
|
(B16) 危険アウェアネスのための不快なインタフェースの実装
村上 遥,藤原 康宏,村山 優子 (岩手県立大)
|
(B17) 不可能立体のレイトレーシング
篠原 祐樹,宮下 芳明 (明治大)
wmv
|
(B18) 聴き書字: バーチャル運筆音によるペン習字支援
土屋 喬,小宮山 摂,武藤 剛 (青山学院大)
|
(B19) Helix Pointer : モードレス3Dポインティング手法
河本 佑介,沼部 裕介,森高 篤司,野中 秀俊 (北大)
wmv
|
(B20) かおさがし:顔に見えるものとのインタラクションを実現するシステム
松本 遥子,堤 孝広,寺澤 玲緒,宮田 直貴,藪 慎一郎,宮田 一乘 (北陸先端大)
mpg
|
(B21) 概略形状から詳細形状への描画誘導時に診断助言機能を持たせたデッサン学習支援システム
栗山 翔太,曽我 真人,松田 憲幸,瀧 寛和 (和歌山大)
wmv
|
(B22) スキマロボット−空間に対する仮想的身体の付与
大澤 博隆 (慶大),上林 壮一郎 (京都造芸大),今井 倫太 (慶大)
|
(B23) DashSearch: デスクトップウィジェットを用いたメタデータの多面的検索
後藤 孝行 (総研大),武田 英明 (NII)
|
(B24) 複数のカメラ操作を連動させる地図ナビゲーション手法の提案
藤田 和之,高嶋 和毅,築谷 喬之,朝日 元生,北村 喜文,岸野 文郎 (阪大)
|
(B25) 卓上オブジェクトを用いたアニメーション制作支援環境Tablescape Animationの基礎検討
筧 康明 (慶大/JST),山岡 潤一,赤塚 大典 (慶大),苗村 健 (東大)
|
(B26) Sociable Dining Table:家族の仲をとりもつ「コンコン」インタフェースの提案
鴨田 貴紀,竹井 英行,角 祐輝,岡田 美智男 (豊橋技科大)
|
(B27) 付箋の軌跡と構造を記録するインタフェース
三浦 元喜,杉原 太郎,國藤 進 (北陸先端大)
wmv
|
(B28) インフレータブルを利用した球体映像投影装置
橋本 渉 (大阪工大)
|
(B29) 群れをなすSociable Trash Box : 子どもたちとの緩やかな共同性を生み出すインタラクション空間のデザイン
吉田 善紀,吉池 佑太,岡田 美智男 (豊橋技科大)
|
(B30) 筋活動の計測を用いた笑いの増幅
福嶋 政期,橋本 悠希 (電通大),野澤 孝司 (目白大),梶本 裕之 (電通大)
|
(B31) IECを用いた作曲支援システムためのユーザインタフェース
安藤 大地,稲田 雅彦,丹治 信,伊庭 斉志 (東大)
mp4
|
(B32) 呼気と歯音信号を用いたウェアラブルコンピュータのユーザーインターフェース
葛目 幸一,石渡 寛明 (弓削商船高専)
|
|
|