2日目 2006年3月3日(金) |
★はロング(発表20分,質疑応答10分),それ以外はショート(発表15分,質疑応答5分) |
9:30-10:50 |
セッション3:協調支援 |
座長:葛岡 英明(筑波大) |
[6] ★超越型コミュニケーションを用いた位置に基づく遠隔指示の分析
伊藤 英明(オムロン)、中西 英之、石田 亨(京大)
[7] タンジブル・レプリカを用いたMR空間での遠隔コラボレーション
坂内 祐一(キヤノン)、玉木 秀和、宮狭 和大、鈴木 雄士、重野 寛、
岡田 謙一(慶応大)
[8] ★マルチスレッド指向音声対話システムChaTELを用いた非対面対話の発言・聴取行動分析
小倉 加奈代、西本 一志(北陸先端大) |
|
11:00-11:50 |
セッション4:感情表現 |
座長:角所 考(京都大) |
[9] ★対話型キャラクタのための姿勢,しぐさ,ジェスチャの複合による心理状態表現
中野 敦、塩入 健太、星野 准一(筑波大)
[10] 仮想対戦プレイヤーの感情的発話生成
塩入 健太、星野 准一(筑波大) |
|
11:50-12:20 |
インタラクティブセッション概要発表(2) |
13:40-15:55 |
インタラクティブセッション・ポスターセッション(2) |
16:10-17:30 |
セッション5:VR・MR |
座長:稲見 昌彦(電気通信大) |
[11] ★実世界で存在感を持つバーチャルクリーチャの実現 Kobito -Virtual Brownies-
青木 孝文、市川 宙、浅野 一行、飯尾 裕一郎、三武 裕玄、鮎川 力也、川瀬 利弘、
栗山 貴嗣、松村 周、遠山 喬、松下 卓史、長谷川 晶一、佐藤 誠(東工大)
[12] ★複数物体を同時駆動可能な力覚提示装置Proactive Desk IIの開発
吉田 俊介、野間 春生、保坂 憲一(ATR)
[13] Limpid Desk : 投影型複合現実感による机上実物体の透過化
岩井 大輔、花谷 佐和子(阪大)、堀井 千夏(摂南大)、佐藤 宏介(阪大) |
|
17:30-17:45 |
閉会式, 表彰 |