参加登録

参加登録費(税込)

参加種別事前申込(3/9まで)当日申込(3/10以降)
主催研究会登録正会員¥12,000¥15,000
情報処理学会会員・協賛学会会員¥14,000¥17,000
非会員¥20,000¥23,000
情報処理学会学生会員(発表者)¥0¥5,000
非会員学生(発表者)¥3,000¥5,000
情報処理学会学生会員(聴講者)¥0¥5,000
非会員学生(聴講者)¥3,000¥5,000
情報処理学会ジュニア会員(発表者・聴講者)¥0¥5,000
※ 学生発表者に対して,Unity(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社)から支援を受けています.

参加登録方法

・情報処理学会の会員の方,もしくは非会員でマイページを開設済みの方は「マイページ」にログインして参加登録して下さい.

・会員でない方(賛助会員企業の方も含む)も「マイページ」を開設してログイン,参加登録を行う必要があります.
・以下のリンク先の「情報処理学会へ入会し会員価格で参加したい方」から進んで入会申請を行うか,もしくは「非会員のまま参加したい方」から進んでマイページの開設(無料)を行って下さい.なお,入会申請を行う際は,2020年度を選択するか,年度を空欄にして下さい.インタラクション2021は2020年度のイベントのため,2021年度からの入会では参加登録ができません.

・マイページにログインしたら,「会員メニュー」の「イベント一覧・申込」から「インタラクション2021」に進み,会員区分に合わせた申し込みをして下さい.申し込み後に情報処理学会から申込番号が付いた確認メールが届きます.

・情報処理学会 賛助会員の企業の方は1口あたり5名まで情報処理学会会員価格で参加できます.
・賛助会員で主催5研究会のいずれかに登録されている企業の方は,1登録あたり1名まで主催研究会登録会員価格で参加できます. 申込ページの共催欄から賛助会員を選択し会員番号をご入力ください.
・協賛会員で申込の場合,申込ページの共催欄から所属する団体を選択し,会員番号をご入力ください.会員番号がない場合は,申込年月日を8ケタ(例:20210218)で入力してください.

【協賛学会】
 日本バーチャルリアリティ学会
 日本認知科学会
 日本ソフトウェア科学会インタラクティブシステムとソフトウェア研究会
 日本ロボット学会
 芸術科学会
 ヒューマンインタフェース学会
 人工知能学会
 人間中心設計推進機構
 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ