【講演会場】【インタラクティブ会場(午前)】【インタラクティブ会場(午後)】の3つの会場があります.それぞれの会場に対応したZoomのURLへアクセスしてください.ZoomのURLは「オンライン開催情報ページ」に記載されています.
1日目 (2/28)
【講演会場】
09:00-09:20 オープニング
09:20-10:20 登壇発表1「VR・人間拡張」(3件)
10:20-10:30 休憩
【インタラクティブ会場(午前)】
10:30-10:50 インタラクティブ発表1 概要説明
10:50-11:00 休憩
11:00-12:30 インタラクティブ発表1
12:30-13:30 昼食
【講演会場】
13:30-14:10 登壇発表2「エージェント」(2件)
14:10-14:20 休憩
【インタラクティブ会場(午後)】
14:20-14:40 インタラクティブ発表2 概要説明
14:40-14:50 休憩
14:50-16:20 インタラクティブ発表2
16:20-16:40 休憩(投票結果集計)
【講演会場】
16:40-16:50 協賛企業(九州工業大学/AUTOCARE)インタビュー
16:50-17:10 表彰式
2日目 (3/1)
【講演会場】
09:00-09:40 登壇発表3「社会的インタラクション」(2件)
09:40-09:50 休憩
【インタラクティブ会場(午前)】
09:50-10:10 インタラクティブ発表3 概要説明
10:10-10:20 休憩
10:20-11:50 インタラクティブ発表3
11:50-12:50 昼食
【講演会場】
12:50-13:00 協賛企業(九州工業大学/AUTOCARE)インタビュー
13:00-13:40 登壇発表4「学習支援」(2件)
13:40-13:50 休憩
【インタラクティブ会場(午後)】
13:50-14:10 インタラクティブ発表4 概要説明
14:10-14:20 休憩
14:20-15:50 インタラクティブ発表4
15:50-16:00 休憩
【講演会場】
16:00-17:30 基調講演
17:40- 表彰式
交流イベント:もっと知りたいインタラクション!~未知との遭遇~
3日目 (3/2)
【講演会場】
09:00-10:00 登壇発表5「健康・福祉」(3件)
10:00-10:10 休憩
【インタラクティブ会場(午前)】
10:10-10:30 インタラクティブ発表5 概要説明
10:30-10:40 休憩
10:40-12:10 インタラクティブ発表5
12:10-12:50 昼食
【講演会場】
12:50-13:00 協賛企業(九州工業大学/AUTOCARE)インタビュー
13:00-14:00 登壇発表6「行動支援」(3件)
14:00-14:10 休憩
【インタラクティブ会場(午後)】
14:10-14:30 インタラクティブ発表6 概要説明
14:30-14:40 休憩
14:40-16:10 インタラクティブ発表6
16:10-16:40 休憩(投票結果集計)
【講演会場】
16:40-17:00 表彰式・クロージング
登壇発表 1:VR・人間拡張
座長:志築 文太郎(筑波大)
(1) Kuiper Belt: バーチャルリアリティにおける極端な視線角度を用いた視線入力手法の検討
崔 明根,坂本 大介,小野 哲雄(北大)
(2) デジタルカメン:組込型光センサアレイを用いた近接表情認識機能をもつデジタルマスクの設計と実装
竹川 佳成(はこだて未来大),徳田 雄嵩(City University of Hong Kong),梅澤 章乃(はこだて未来大),鈴木 克洋,杉浦 裕太,正井 克俊,杉本 麻樹(慶大),Diego Plasencia,Subramanian Sriram(University College London),平田 圭二(はこだて未来大)
(3) 身体的アバタを介した自己開示と互恵性 ー「思わず話してた」ー
市野 順子,井出 将弘(東京都市大),横山 ひとみ(岡山理科大),淺野 裕俊(工学院大),宮地 英生,岡部 大介(東京都市大)
登壇発表 2:エージェント
座長:倉本 到(福知山公立大)
(4) 訪問客との共有注意の創出による接客ロボットの社会的プレゼンスの強化
岩﨑 雅矢,小川 晃輔(阪大),山崎 晶子(東京工科大),山崎 敬一,宮﨑 悠二(埼玉大),河村 竜幸,中西 英之(阪大)
(5) ノリツッコミを行う対話型エージェント
呉 健朗,大西 俊輝,大串 旭,宮田 章裕(日大)
登壇発表 3:社会的インタラクション
座長:土方 嘉徳(関西学院大)
(6) Kiite Cafe: 同じ楽曲を同じ瞬間に聴きながら楽曲に対する気持ちを伝え合う音楽発掘サービス
佃 洸摂,石田 啓介,濱崎 雅弘,後藤 真孝(産総研)
(7) スポーツイベントにおける帰宅分散実現のための行動分析と情報提示手法
福間 愛富,土田 修平(神戸大),西山 奈津美,田中 真一(デンソーテン),工藤 亮,幸田 健介,益子 宗(楽天モバイル),寺田 努,塚本 昌彦(神戸大)
登壇発表 4:学習支援
座長:寺田 努(神戸大)
(8) SwaPS:文書を読むだけで漢字の字形記憶を効率的に修正・強化できる誤字形文字の生成・活用手法
魏 建寧,西本 一志,高島 健太郎(北陸先端大)
(9) DDSupport: モデルとなる発音との差異・距離を提示する言語学習支援システム
河村 和紀(Sony CSL Kyoto),暦本 純一(東大/Sony CSL Kyoto)
基調講演
座長:木村 朝子(立命館大),宮田 章裕(日大)
地図の民主化が紡ぐデジタルツインの未来
古橋大地(青山学院大学)
登壇発表 5:健康・福祉
座長:吉野 孝(和歌山大)
(10) Apnea and Sleeping-state Recognition by Combination Use of Open-air/Contact Microphones
Maritsa Abidah Alfi(Kobe University),大西 鮎美,寺田 努,塚本 昌彦(神戸大)
(11) 減塩生活者を対象とした電気味覚による塩味増強効果の調査
鍜治 慶亘,安蔵 健司(明治大),佐藤 愛(キリンホールディングス),宮下 芳明(明治大)
(12) バリア形状をゲーム要素としたバリア画像収集システムの検証
村山 優作,奥川 和希,呉 健朗,宮田 章裕(日大)
登壇発表 6:行動支援
座長:塚田 浩二(はこだて未来大)
(13) 人と機械による協調型エコーロケーションの提案
渡邉 拓貴(北大),角谷 美和(JSPS),寺田 努(神戸大)
(14) ストリームライブチャット入力を想定した半透明ダブルフリックキーボードの入力性能の実験的検証
阿部 優樹,崔 明根,坂本 大介,小野 哲雄(北大)
(15) 【特集号招待】ギター演奏支援装置“F-Ready”の開発
西ノ平 志子(佐賀大/三重大),松井 博和(三重大),大島 千佳(佐賀大),中山 功一(佐賀大)
インタラクティブ発表 1 [2022-02-28 11:00]
デモ発表
★: プレミアム発表
(1D-01★) Spot Shadow: 影の操作を可能にするシステムの提案
阪口 紗季(東京都立大)
(1D-02★) HoloLens 2を用いた動物外科手術支援ARシステムの試作
嶋田 真美子,栗原 一貴(津田塾大),辻井 孝明(りんく動物病院)
(1D-03★) VibeShare::Maptop―写真撮影・同時参加型バーチャル旅行システムの開発と評価
山崎 勇祐,白井 暁彦(REALITY株式会社)
(1D-04★) 精神科デイケアにおける考え方の整理を支援するロボットの開発に向けた印象調査
秋吉 拓斗(ATR/奈良先端科学技術大学院大学),住岡 英信(ATR),熊崎 博一(NCNP),中西 惇也(阪大),塩見 昌裕(ATR),加藤 博一(奈良先端大)
(1D-05★) 客層情報を反映するひと型CGオブジェクトを用いたARによる店舗の賑わい提示手法
大津 耕陽,上野 拓也,泉 朋子(立命館大)
(1D-06) 円偏光方式の立体ディスプレイを用いた鏡に実像と異なる鏡像を表示する手法の提案
野口 拓馬,武井 亮,日暮 拓海,福地 健太郎(明治大)
(1D-07) 可変抵抗に操作感を付与するためのインタラクティブな機構モデリング支援ツール
山本 侑吾,塚田 浩二(はこだて未来大)
(1D-08) 花の開花の動きをメタファーとした人の気配伝達装置の基礎検討
加藤 海木子,SEONG YOUNG AH,佐藤 康三(法政大)
(1D-09) ユマニチュードによる立ち上がり動作介助の理解に向けた接触・近接インタラクション計測システムの開発
住岡 英信(ATR),安 琪,倉爪 亮(九大),塩見 昌裕(ATR)
(1D-10) 音源分離技術を用いた、観客からのリクエスト楽曲を即興でリミックスするシステムの制作
小原 開,長谷川 遼,西門 亮,髙梨 大,徳井 直生(慶大)
(1D-11) VisualHapticsを用いた受動操作における擬似触覚生起の検証
松本 英資,安中 勇貴,山岸 丈留,相澤 裕貴,渡邊 恵太(明治大)
(1D-12) ヘッドマウントディスプレイにおける指文字を用いた文字入力手法の提案
久保田 千尋,湯村 翼(北海道情報大)
(1D-13) 操作の前提条件を自然な形で確認するインタフェース
彭 雪儿,宮下 芳明(明治大)
(1D-14) ゴースト表示による仮想テニストレーニング支援システムを用いた長期実験結果の報告
滝澤 翔,石本 岳,福地 健太郎(明治大)
(1D-15) 孤独感軽減のための顔の傾きによる気配創出デバイスの開発
米田 優香,堀之内 寛太,古田 ゆい,栗原 渉,有山 大地,韓 旭,串山 久美子(東京都立大)
(1D-16) 人工大理石透過型LEDタッチディスプレイのソフトウェアライブラリ開発
中植 義斗,平井 重行(京産大)
(1D-17) 都市定点カメラを利用した人流データの可視化
松井 祐希,川合 康央(文教大)
(1D-18) Bending Desktop:物を載せると凹む机
竹中 雄亮,外村 佳伸(龍谷大)
(1D-19) インタラクティブな解軌道観察の可能な教育用慣性ロータ型倒立振子実験教材
古川 誉大,山本 欧(東京電機大)
(1D-20) 言葉とポーズが一致した際に反応する開閉インタフェースの開発
寺島 樹,川合 康央(文教大)
(1D-21) デジタルカメン:組込型光センサアレイを用いた近接表情認識機能をもつデジタルマスクの設計と実装
竹川 佳成(はこだて未来大),徳田 雄嵩(City University of Hong Kong),梅澤 章乃(はこだて未来大),鈴木 克洋,杉浦 裕太,正井 克俊,杉本 麻樹(慶大),Diego Plasencia,Subramanian Sriram(University College London),平田 圭二(はこだて未来大)
ポスター発表
★: プレミアム発表
(1P-01★) 社会活動量と身体活動量の関係に着目したライフログの可視化
奥野 茜,角 康之(はこだて未来大)
(1P-03) ロボット間の対話に基づく合意形成が人の思考に与える影響
板原 宏樹(ATR/同志社大),木本 充彦(ATR/慶応義塾大学),飯尾 尊優(ATR/同志社大),下原 勝憲(同志社大),塩見 昌裕(ATR)
(1P-04) 猫と共に探求する新たな睡眠価値の創出
中橋 侑里,SEONG YOUNG AH(法政大)
(1P-05) MIDI鍵盤による文字入力方式の提案~作曲に思いを馳せながら~
齋藤 竜也,安藤 潤人,野間 春生(立命館大)
(1P-06) 補足的な非言語情報が属性フレーミング効果に与える影響の検討
髙宗 楓,西本 一志,高島 健太郎(北陸先端大)
(1P-07) 医療的ケア児の看護にむけた映像投影によるストレス軽減手法の基礎検討
荻原 弘幸,船戸 優希,奥 寛雅(群馬大)
(1P-08) Distributed Ears: ダイバーシティ理解促進のための聴覚拡縮されたサバイバルゲームの設計
森泉 友登,山本 祐輔(静岡大)
(1P-09) 両目で異なる方向への視野の提示手法
森山 有理名,魚井 宏高(大阪電通大)
インタラクティブ発表 2 [2022-02-28 14:50]
デモ発表
★: プレミアム発表
(2D-01★) 人工大理石透過型LEDタッチディスプレイのハードウェア改良 – センシング基板の設計と表面実装
浦 千尋,蚊野 浩,平井 重行(京産大)
(2D-02★) OBJEChat:オンラインでの自然なインフォーマルコミュニケーションを誘発する言い訳オブジェクト配信システム
犬伏 萌々子,吉松 駿平,高島 健太郎,西本 一志(北陸先端大)
(2D-03★) Sketch2Makizushi:ユーザースケッチによる飾り巻き寿司調理支援システム
大森 和,舟橋 克樹,吉田 匠吾,彭 以琛,謝 浩然,岡田 将吾,宮田 一乘(北陸先端大)
(2D-04★) 再構成可能な腱駆動モジュラーソフトロボット
大橋 直和,岩本 憲泰,梅舘 拓也(信州大)
(2D-05★) ぼかしの動的制御によるビデオ会議支援システムの検討
木村 悠児,今井 廉(日大),呉 健朗(SoftBank),酒井 知尋,小島 一憲(ソフトバンク),宮田 章裕(日大)
(2D-06) ユーザーの絵を基にしたあやとり技工程作成手法とあやとりデータ構造を用いた平面図生成について
塚本 啓太,中山 裕貴,濱川 礼(中京大)
(2D-07) HMDを用いた一人称視点再現におけるディアボロ技術向上のための追体験システムの構築
髙田 俊輔,橋本 渉(大阪工大)
(2D-08) 星空ビジョン:星空を介したコミュニケーションを可能とするHMDを用いたツールの開発
蓮 雄一,加藤 直樹(東京学芸大)
(2D-09) 英語でボケる発言を行うエージェントの基礎検討
得田 舜介,呉 健朗,田中 柊羽,大西 俊輝,大串 旭,宮田 章裕(日大)
(2D-10) Wobbly Cylinder: 見た目からの予想を超える転がり挙動をユーザが能動的に操作・体感できる円筒型転がり機構と転がり環境
細倉 結衣,フラハティ 陸,橋田 朋子(早大)
(2D-11) 経由地に着目した経路検索システムの提案
渡邉 公輔,北 直樹,斎藤 隆文(東京農工大)
(2D-12) 滞在履歴データを用いたグループ内コミュニケーションの把握と発見
大石 晃平,角 康之(はこだて未来大)
(2D-13) ImayohClay:粘土型インタフェースを用いた色と言葉に親しむためのAR教材
山本 知沙,大島 登志一(立命館大)
(2D-14) HeartBeater: 他者の存在感や精神状態を示唆するマルチモーダル心音提示デバイス
中島 武三志(東京工芸大)
(2D-15) 月経の理解と援助促進に向けたワークショップへのVRコンテンツの応用
望月 花妃,乘濵 駿平,島村 龍伍,御手洗 陽紀,三村 有希,小原 和花子,濱田 健夫,鈴木 寛(東大)
(2D-16) ユーザの状況に適した抱擁時の撫で・叩き動作の探索
大西 裕也,住岡 英信,塩見 昌裕(ATR)
(2D-17) AisekiR:ARキャラクタとの共食システム
山﨑 柚季,鈴木 陽菜,西森 千珠,栗原 渉,有山 大地,韓 旭,串山 久美子(東京都立大)
(2D-18) VRSNSを用いた野球におけるVR視覚トレーニングシステムの開発
里村 海斗,伊藤 正彦(北海道情報大)
(2D-19) 触る体験を音にする楽器SandJockeyの提案
梶田 大輔,伊東 天夢,菅野 由弘(早大)
(2D-20) オーダー業務支援のためのポインティングショーケース
正畑 智徳,中川 桜,吉原 和明(福山大),中道 上(福山大/アンカーデザイン),渡辺 恵太(エムスリー),山田 俊哉(NTTテクノクロス)
(2D-21) ノリツッコミを行う対話型エージェント
呉 健朗,大西 俊輝,大串 旭,宮田 章裕(日大)
ポスター発表
★: プレミアム発表
(2P-01★) バーチャルリアリティ技術を用いた身体姿勢の学習におけるマルチモーダルフィードバック効果に関する研究
徳田 拓海(産総研/東大),花島 諒(産総研/筑波大),持丸 正明(産総研/東大),大山 潤爾(産総研/筑波大)
(2P-02★) 無意識な音を意識化させるヒアラブルデバイスの提案
金岡 利知,長尾 正太郎,大角 耕介,山本 絵里香,宝珠山 治(京セラ)
(2P-03) ソーシャルタグを利用した多峰性選好モデル構成のための半教師あり学習
田中 哉汰,片寄 晴弘(関西学院大)
(2P-04) ダンスモーションの反復練習の可視化とその有効性の検証
川西 真美(お茶の水女子大),土田 修平(神戸大),伊藤 貴之(お茶の水女子大)
(2P-05) 輝度と音量コントロールによるオンライン講義視聴の集中力維持支援の検討
廣田 雄亮,山本 祐輔(静岡大)
(2P-06) 2次元キャライラストの顔パーツにおける音声生成手法の検討
大道 昇,大井 翔,佐野 睦夫(大阪工大)
(2P-07) 共有フィジカルフィードバック:共有仮想空間とフィジカルフィードバックの連携による一体感の創出
佐々木 温子,富杉 正広,洪 花,飛田 博章(東京都立産業技大)
(2P-08) いつでもブレスト:ウェブ閲覧中におけるブレインストーミング再開タスクの割り込み
若月 祐樹,山本 祐輔(静岡大)
(2P-09) VR青空会議システム:雑談を支援するための3次元遠隔会議システムの実装
冠 雄太,中島 亮太,冨山 達朗,飛田 博章(東京都立産業技大)
インタラクティブ発表 3 [2022-03-01 10:20]
デモ発表
★: プレミアム発表
(3D-01★) Thenar-First: 母指球による押し込みを開始符号としたジェスチャ操作
髙倉 礼,鈴木 健介,志築 文太郎(筑波大)
(3D-02★) CARAMEL:電子ブロックと投影型ARを用いて電気の基礎を学ぶインタラクティブ理科教材の研究
渡邉 竜,大島 登志一(立命館大)
(3D-03★) 自動車内の状況を反映可能なスマートステッカーの提案
佐藤 佑亮,塚田 浩二(はこだて未来大)
(3D-04★) 演者不在状況での空間的パフォーマンスを可能にする可動ディスプレイとその動作システムの提案
松橋 百葉,星野 良太朗,脇田 玲(慶大)
(3D-05★) 身近な情報機器への入力に経験や知識から推測される内容とは異なる出力を提示するインタラクティブな擬似出力手法
小泉 篤志,橋田 朋子(早大)
(3D-06) 筋電位計測に基づくハンドジェスチャ入力の精度特性分析
野﨑 颯人,片岡 佑太,柴田 史久,木村 朝子(立命館大)
(3D-07) 先端伸縮型仮想物体接触デバイスExtickTouchへの水平移動に対する抵抗感提示機構の導入
林 佑一,柴田 史久,木村 朝子(立命館大)
(3D-08) 視線での興味関心推定による物件おすすめ提案システムの検討
富田 智晶,山崎 梓織,鈴木 雄介,赤津 裕子(沖電気)
(3D-09) 陰を利用した人物イラストと背景画像の自動調和システム
小瀬 将史,片山 泰輔,豊田 麻友,牧野 貴斗,濱川 礼(中京大)
(3D-10) 管楽器中級者を対象とした色彩表示による音程可視化・モチベーション維持システムの提案
関根 美幸,伊藤 正彦(北海道情報大)
(3D-11) シリンジ操作を可能にする対称性を考慮した8自由度ワイヤ駆動型力覚提示装置の試作
赤羽 克仁(東工大)
(3D-12) 命のぬいぐるみ:サファリパークオンラインツアーの視聴体験拡張のための動物呼気再現システムの提案
辻 美祝,竹川 佳成(はこだて未来大),松村 耕平(立命館大),平田 圭二(はこだて未来大)
(3D-13) 人間との協調作業が可能な屋内外対応ゴミ回収支援ロボットの開発
堀本 大翔,宮脇 健三郎,西口 敏司(大阪工大)
(3D-14) 方向提示を目的とした熱刺激を用いた首輪型デバイス
植田 健斗,真鍋 宏幸(芝浦工大)
(3D-15) ダミーカーソル実験におけるカーソルサイズが自身のカーソル特定にもたらす影響
辻本 幸輝,山岸 丈留,安中 勇貴,相澤 裕貴,渡邊 恵太(明治大)
(3D-16) ゲームエンジンを用いた実世界走行環境に基づく自動車ドライビングシュミレータの研究
齊藤 真生,宮本 華帆,川合 康央(文教大)
(3D-17) ハイブリッド型勤務においてオフィスのたまり場を拡張する接続環境の非対称性を考慮したアウェアネス支援システム
村尾 侑哉,柴田 有紀奈,増田 慶士郎,高島 健太郎(北陸先端大)
(3D-18) EULIKO:中国人日本語学習者のカタカナ語回避現象を改善する 日本語学習システムの提案
邸 冲,劉 俊,高島 健太郎,西本 一志(北陸先端大)
(3D-19) エージェントの感情と社会的評価プロセスの可視化
佐藤 幹晃,寺田 和憲(岐阜大)
(3D-20) Real から Virtual への移動システムの実現の試み
山之上 卓(福山大),筒井 保博(福岡産業保健総合支援センター),筒井 隆夫(産業医科大)
(3D-21) Kiite Cafe: 同じ楽曲を同じ瞬間に聴きながら楽曲に対する気持ちを伝え合う音楽発掘サービス
佃 洸摂,石田 啓介,濱崎 雅弘,後藤 真孝(産総研)
ポスター発表
★: プレミアム発表
(3P-01★) AroNap:香りにおける仮眠支援システムの提案と評価
飯塚 万葉,横窪 安奈,ロペズ ギヨーム(青山学院大)
(3P-02) 手に取って嗅ぎ分けることに重点をおいたタンジブル嗅覚ディスプレイの研究
岸田 和大,佐藤 俊樹(北陸先端大)
(3P-03) 二者間の動作模倣を計測可能なデジタル玩具の開発
沼田 崇志,木口 雅史,松本 久功,牧 敦(日立製作所),川崎 雅子,加茂 登志子(日本PCIT研修センター)
(3P-04) Filter Bubble Cam:フィルターバブルを体感するためのカメラフィルター
稲垣 桃,山本 祐輔(静岡大)
(3P-05) VRコントローラを用いた 寝ながら快適に文字入力が行える手法の提案
阿部 広河,真鍋 宏幸(芝浦工大)
(3P-06) ハンガー反射を用いて遠隔者の頭部回旋感覚を体感する研究
李 万慧(東大),平城 裕隆(東大/産総研),中村 拓人(東工大/日本学術振興会),暦本 純一(東大/ソニーCSL)
(3P-07) 装着型温度刺激の組み合わせが接触物体の温度知覚に与える影響の分析
橋口 哲志(龍谷大)
(3P-08) 頭部搭載プロジェクタによる軽量広視野ウェアラブルARシステム
湯田 遥季,飯盛 正慶,小室 孝(埼玉大)
(3P-09) 様々な形状の全周囲ディスプレイを実現可能な提灯型構造体の変形についての考察
栗田 侑弥,石井 万里(電通大),中村 俊勝,佐藤 俊樹(北陸先端大)
インタラクティブ発表 4 [2022-03-01 14:20]
デモ発表
★: プレミアム発表
(4D-01★) フィジカルディスタンス誘発システムのプロトタイプ開発と簡易検証
徳永 竜也,福原 聖人,安野 瑞起,永田 真斗,淺原 彰規(日立製作所)
(4D-02★) 空間音響を用いた仮想的な方向感が付与された音が通知の記憶性に与える効果
飯塚 陸斗,川口 一画(筑波大)
(4D-03★) 鬼剣舞の練習を支援するシステムの提案
近藤 勝伍,塚田 浩二(はこだて未来大)
(4D-04★) Otonona: マルチモーダルな拡張現実を用いた絶対音感体験の提案
岡 あゆみ,栗原 一貴(津田塾大)
(4D-05★) PartsSweeperを拡張した部品整理手法の提案
阿保 信宏,塚田 浩二(はこだて未来大)
(4D-06) 遠隔授業における3Dアバタと相槌の強調表現を用いた意思表示インタフェースとその検証
長尾 優花,北野 圭介,大島 登志一,望月 茂徳(立命館大)
(4D-07) 身体運動による英語リズムの学習支援システムの開発
瀬川 りさ,鈴木 優(宮城大)
(4D-08) 一人称ライフログ映像からの興味領域の切り出し
久米田 羽月,角 康之(はこだて未来大),Hwang Dong-Hyun,小池 英樹(東工大)
(4D-09) 逃げるロボットの揺れによる印象変化の検証
仁藤 大貴,串山 久美子(東京都立大)
(4D-10) オンライン動画コンテンツに対するボイスコメント合成再生システムの開発
田村 和也,川合 康央(文教大)
(4D-11) 経路上設置情報を用いて夜間避難時の迷いを低減する情報投影システムの提案
大塚 彩秀菜,塚田 晃司(和歌山大)
(4D-12) Gravity Space : VRHMDで体験する重力をテーマとしたインタラクティブ・アート
猪原 拓実,児玉 幸子(電通大)
(4D-13) 児童が書いた文章の内容把握を支援するインタフェースの提案
松原 未和,加藤 直樹(東京学芸大)
(4D-14) ChaChatButton: 聴講者からのフィードバックをリアルタイムに反映するチャットボタン
越後 宏紀,阿部 花南,武井 秀憲,五十嵐 悠紀,小林 稔(明治大)
(4D-15) 新聞記事との出会いを促す言葉遊びゲームの試作
日置 竜輔,岩上 慎之介,田中 龍仁,保土沢 朋和,伊藤 太一,小山内 魁人,中川 翔真,金澤 快飛,服部 俊紀,寺沢 憲吾,美馬 のゆり,角 康之,坂井田 瑠衣(はこだて未来大)
(4D-16) 流体表現を用いた横浜駅周辺の津波シミュレーションについての提案
稲垣 誠,川合 康央(文教大)
(4D-17) モバイル端末を用いたゲイズトラッキング方法の開発
副島 拓哉,川合 康央(文教大)
(4D-18) 研究者が利用しやすいオープンなスポーツゲームの試作
飯田 和也,岡 拓也,川島 拓也(明治大),簗瀬 洋平(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン),渡邊 恵太(明治大)
(4D-19) 主観的視点に基づく物理量の表現
関口 有希,松永 康佑(札幌市立大)
(4D-20) 測域センサを用いたプログラミングシステムの考案
山光 栞(日本女子大),和田 史彦,川西 崇史,嶋地 直広(北陽電機),小川 賀代(日本女子大)
ポスター発表
★: プレミアム発表
(4P-01★) Boomshin: 触覚提示の有無を時間的に変動させるVRゲーム体験の評価
奥谷 哲郎,田井 普,中西 泰人(慶大)
(4P-02) 陣取りゲーム要素を導入した歩行データ収集システムの検証
古田 瑛啓,奥川 和希,呉 健朗,宮田 章裕(日大)
(4P-03) ソーシャルディスタンス誘導のための人物照合機能を備えるプロジェクションマッピング
菅井 ゆり佳,酒井 優妃,杉村 大輔(津田塾大)
(4P-04) 歩容と歩行位置の変化に対応した 機械学習による歩行速度推定を行う トレッドミル型ロコモーションインタフェースの開発
久保村 尚樹,Denielsen Paulus(立命館大),大井 翔(大阪工大),安藤 潤人,野間 春生(立命館大)
(4P-05) 猫の身体の柔軟性と流動性を表現したリラクゼーションロボット
松本 紗佳(大阪芸術大),萩田 紀博,宮下 敬宏(ATR),安藤 英由樹(大阪芸術大)
(4P-06) ボードゲームプレイヤ間の言語・非言語インタラクションの分析
吉田 一裕,角 康之(はこだて未来大)
(4P-07) 実空間の障害物を利用したARサバイバルゲーム
沢登 優生,小室 孝(埼玉大)
(4P-08) ロボットの台数が増えることで謝罪の効果は高まるか?
岡田 優花,木本 充彦,飯尾 尊優(ATR),下原 勝憲(同志社大),塩見 昌裕(ATR)
(4P-09) 3Dディスプレイの非接触タッチ操作における波紋イフェクトの提案
李 逸馬,湯田 遥季,小室 孝(埼玉大)
(4P-10★) 大学講義でのCommentScreenによる教育効果への影響
東 孝文,武川 直樹(東京電機大)
※予稿集での発表番号は 1P02 になります
インタラクティブ発表(デモ)(5) [2022-03-02 10:40]
デモ発表
★: プレミアム発表
(5D-01★) ゲームを利用した手指消毒を促進するディスペンサの提案
木川 信款,柴田 拓海,武藤 彩花,栗原 渉,有山 大地,韓 旭,串山 久美子(東京都立大)
(5D-02★) イベント会場における座席配置支援システム
後藤 花穂,五十嵐 悠紀(明治大)
(5D-03★) エクスカキバー:ビジュアル・サウンドエフェクトを用いた筆記支援
中川 久倫,伊藤 弘大(青山学院大),藤田 和之(東北大),岸 楓馬,福島 力也(阪大),伊藤 雄一(青山学院大)
(5D-04★) kNODEledge: 講義中と講義後を通じて講義の再構成的な理解を支援する知識整理システム
諏訪 雄哉,小林 哲則(早大),藤江 真也(千葉工大/早大)
(5D-05) 遠隔の初学者と経験者が共同で電子工作を行う製作ツールの提案
矢作 優知,松井 克文,Hautasaari Ari,韓 燦教,富木 菜穂,苗村 健(東大)
(5D-06) 姿勢推定による人間拡張のためのリアルタイム人影生成
吉田 匠吾,謝 浩然,宮田 一乘(北陸先端大)
(5D-07) GOCCO:他者視点発言を引き出すための 仮想会議参加者を採り入れた非対面同期型議論システムの提案
菊池 宗一郎,澤田 健太郎,高島 健太郎,西本 一志(北陸先端大)
(5D-08) ダミーカーソル実験におけるカーソルの遅延が自身のカーソル特定に与える影響
安中 勇貴,山岸 丈留,相澤 裕貴,渡邊 恵太(明治大)
(5D-09) マスクを用いたユマニチュード訓練用近接センシングシステムの開発
住岡 英信(ATR),倉爪 亮(九大),塩見 昌裕(ATR)
(5D-10) 野菜の成長過程の3次元可視化とその応用
宮森 蛍,伊藤 正彦(北海道情報大)
(5D-11) 時代劇舞台でのチャンバラ効果音を自動再生する「刀剣ライブ」システムの提案
細田 菜未,水野 慎士(愛知工大)
(5D-12) SENSE OF LIFE:動物の鼓動を比較/体感可能な触覚提示装置
迫田 海斗,渡会 隆哉,長嶺 和弥,椛沢 昂希,齋藤 巴菜,岡本 誠,竹川 佳成,塚田 浩二,佐藤 直行,伊藤 精英(はこだて未来大)
(5D-13) 床型デバイスを用いた歩容取得による人物の推定
井熊 勇介,伊藤 弘大(青山学院大),藤田 和之(東北大),角谷 星哉,名富 太陽(阪大),物永 斉,伊藤 雄一(青山学院大)
(5D-14) SenseDesk:重心重量によりユーザの状態推定が可能なデスクの開発
三津谷 海度,伊藤 弘大(青山学院大),藤田 和之(東北大),岸 楓馬,福島 力也(阪大),伊藤 雄一(青山学院大)
(5D-15) オンライングリーティングにおける視線でのコミュニケーションを支援するシステムの提案
又吉 夏生,松本 侑樹,横山 街,栗原 渉,有山 大地,韓 旭,串山 久美子(東京都立大)
(5D-16) サイバー空間における避難誘導アプリによる避難時間短縮の分析
山上 誠人(福山大),黒木 春樹(北陸先端大),池岡 宏(福山大),中道 上(福山大/アンカーデザイン)
(5D-17) 拡張現実感技術に基づくメタAR空間構築のためのマッピング支援機構の開発
安江 洸希,菊地 真人,大囿 忠親(名工大)
(5D-18) トレーディングカードゲームにおける 画像認識と拡張現実を用いたゲーム処理
鈴木 恵梨奈,流山 優,宮沢 祐希,川合 康央(文教大)
(5D-19) 電子ペーパーにおける電子ペン描画の高速化
宮澤 寛(ワコム)
(5D-20) ゲームエンジンを用いた水害シミュレーションの提案
武谷 龍,内藤 大喜,川合 康央(文教大)
ポスター発表
★: プレミアム発表
(5P-01★) 外国語語彙学習における意味的多様性の高い多義語用例の提示システム
江原 遥(東京学芸大)
(5P-02) 初心者のためのホロウマスク効果のある3DCGモデルを利用したキャラクタの目の描画支援
飛鳥 惇,東 孝文(東京電機大)
(5P-03) 仮想空間上での咳動作がもたらす対人距離への影響
久保田 侑(ATR/同志社大学),木本 充彦(ATR/慶応義塾大学),飯尾 尊優(ATR/同志社大学),下原 勝憲(同志社大),塩見 昌裕(ATR)
(5P-04) 和食体験中の視線行動を用いた文化的関心の推定
永井 彬博,角 康之(はこだて未来大),山下 直美(NTT),井村 直恵(京産大)
(5P-05) 電動車椅子とHMDを用いた段差通過シミュレータの基礎検討
板床 海斗,本岡 宏將,大河原 巧,杉本 隆星,宮田 章裕(日大)
(5P-06) 表情認識技術を用いた役者支援システムの開発
南谷 有祇,土方 嘉徳(関西学院大)
(5P-07) MonoBocai:モノボケを活用した発散的思考技法の提案
竹内 慎吾,高島 健太郎,西本 一志(北陸先端大)
(5P-08) オンラインイベントにおけるインタラクションの実装と考察
千田 竜也,児玉 幸子(電通大)
(5P-09) 精肉商品の好みを定量化する手法の提案
相山 未来,丸山 一貴(明星大)
インタラクティブ発表(デモ)(6) [2022-03-02 14:40]
デモ発表
★: プレミアム発表
(6D-01★) テーブル上に投影された空中立体映像に対する影を用いたインタラクション手法
福地 健太郎,松浦 向日葵,大野 貴広(明治大)
(6D-02★) 車内コミュニケーションを支援する視点共有手法の提案
野間 直生,塚田 浩二(はこだて未来大)
(6D-03★) Avatar Jockeyを用いた現実空間と仮想空間を繋いだ表現システムの試作
伏田 昌弘(東京コンピュータサービス),平林 真実(IAMAS)
(6D-04★) 珠の位置認識と操作手順の重畳表示を用いたそろばん学習支援システム
北川 珠莉,鈴木 優(宮城大)
(6D-05) 即時フィードバックを利用したVRプレゼンテーション練習システム
脇坂 真広,兼松 祥央,安原 広和,松吉 俊,三上 浩司(東京工科大)
(6D-06) SSVEPベースのBCIにおけるフリッカ刺激の数と大きさの影響
振原 知希,宮下 芳明(明治大)
(6D-07) POP UP SHELF:物理的に本を駆動可能なインタラクティブな本棚の提案
家山 剣,古町 昂大,和田 颯平,丹野 夏海,塚田 浩二,安井 重哉(はこだて未来大)
(6D-08) プロジェクションマッピングによるかき氷の味覚の変容
大依 正宣,沖野 浩太朗,滝上 亮太,吉田 匠吾,彭 以琛,謝 浩然,佐藤 俊樹,宮田 一乘(北陸先端大)
(6D-09) 単一画像からパラメトリックファーを用いて 毛皮の3 次元形状を再構成するシステムの提案
村松 知弥,五十嵐 悠紀(明治大)
(6D-10) 座面の昇降により長時間の同一姿勢を解消する椅子
中山 亜里沙,加藤 邦拓,太田 高志(東京工科大)
(6D-11) VR環境における高速度な斬撃動作体験システムの開発
山本 虎ノ介,福地 健太郎(明治大)
(6D-12) 距離の変化・差分に基づく振動提示による環境知覚支援システム:振動刺激提示シミュレーション環境の構築
森田 慎一郎,武川 直樹,小林 春美,中村 明生(東京電機大),遠藤 一太(東京電機大学),吉田 裕輝(東京電機大)
(6D-13) 二次元姿勢情報に基づく 速度,加速度,躍度を利用した 動作自動教示システム
原科 尭宗(中部大学 工学研究科 ロボット理工学専攻),高丸 尚教(工学部 ロボット理工学科/大)
(6D-14) Symbolic Eyes: シンボリックな目元表情を提示する眼鏡型デバイス
濱田 紀,橋本 直(明治大)
(6D-15) ONE Parker:オンラインライブパフォーマンス視聴のための一体感を促進する衣服型ウェアラブルデバイスの提案
安保 友香梨,竹川 佳成(はこだて未来大),柳沢 豊,松井 遼太(mplusplus),平田 圭二(はこだて未来大)
(6D-16) ユーザ識別のための情報を段階的に復元することで意見表明時の負担を軽減するシステムの実装
森岡 優一,呉 健朗,古野 雅人,小島 一憲(ソフトバンク)
(6D-17) 布の動きに着目したファッションショーの演出手法の提案
三浦 光梨,栗原 渉,韓 旭,阪口 紗季,串山 久美子(東京都立大)
(6D-18) オンライン会議における感情推定と 参加者へのフィードバック方法
神場 知成(東洋大)
(6D-19) インタラクティブ時空間照明システムを用いた身体を動かしながら学べる学習教材
藤井 恵子,栗原 有彩,櫻井 香菜子(日本女子大学附属高等学校)
ポスター発表
★: プレミアム発表
(6P-01★) 視線入力とリップリーディングを用いたハンズフリーインタフェース
蘇 子雄,張 鑫磊,木村 直紀(東大),暦本 純一(東大/ソニーCSL)
(6P-02★) オンライン会議における参加者の入室時の認知特性調査
伊勢 直希(筑波大),飯尾 尊優,塩見 昌裕(ATR)
(6P-03) インタラクティブな画像認識システムにおける画像テキスト変換手法の活用
川辺 航,菅野 裕介(東大)
(6P-04) 名前の語感をアニメーションで可視化するシステムの提案
望月 華,五十嵐 悠紀(明治大)
(6P-05) 陰関数曲面と流体の同時リアルタイムレンダリング
高石 圭人(慶大)
(6P-06) 対象の数と関係性の表出が「かわいい」に与える影響の検証
塩見 昌裕,林 里奈(ATR),入戸野 宏(阪大)
(6P-07) モバイルARによる実空間を利用したデジタルワークスペース
小島 佑輝,小室 孝(埼玉大)
(6P-08) 複数人の反応を集約し温度変化で伝えるオンライン会議支援システム
萩山 直紀,笹川 真奈,佐野 文香,瀬古 俊一,望月 理香,山本 隆二(NTT)
(6P-09) 継続的創造活動における知識断片の再活用行動の分析
佐藤 健登,濵口 泰成,高島 健太郎(北陸先端大),生田 泰章(サイボウズ・ラボ)