インタラクション2016 プログラム編成にあたって
インタラクション2016 プログラム委員長 塚田 浩二 (はこだて未来大)
プログラム委員会について
今年も昨年度のプログラム委員会の改革を引き継ぎ,メタ査読者として複数の論文を俯瞰するチーフプログラム委員(16名)と,個々の論文の詳細な査読を担当するプログラム委員(68名)からプログラム委員会を構成しました.
各チーフプログラム委員は,プログラム委員からの査読結果を踏まえ,オンラインで議論を行い,採否判定案を作成します.その上で,チーフプログラム委員「全員参加」の採否判定会議を2015年12月1日~2日にかけて開催し,十分な議論を経て,一般講演発表の採択論文を決定しました.
一般講演発表について
一般講演発表には 38本の投稿があり,前述したプログラム委員会の厳密な査読と議論を経て,12本をロング発表,6本をショート発表として採択しました.一部のボーダーライン上の論文にはShepherdingを行い,チーフプログラム委員が論文の改善を個別に確認した上で採録しました.ショート発表やShepherdingを通して,小粒だが光る論文や,新規性は高いが発展途上の論文等も積極的に採択し,インタラクションコミュニティを活性化するよう配慮しました.
インタラクティブ発表について
インタラクティブ発表では,厳密な査読は行いませんが,特に優れた発表である「プレミアム発表」や,研究や論文の質に著しい問題のある問題論文を発見するために,全チーフプログラム委員/プログラム委員がスクリーニングを行いました.その結果,225本の投稿から,41本をプレミアム発表,173本を一般発表として採択しました.プレミアム発表は,プログラム委員会選出のインタラクティブ発表賞の候補となり,発表当日にチーフプログラム委員団の巡回審査を経て受賞が決定します.
昨年に引き続き,過去最大規模の採択件数(214件)となり,インタラクションコミュニティの盛況を象徴しているように思われます.
Keynoteについて
新規性/独創性の高い発明はインタラクションコミュニティの得意とするところでしたが,近年は少人数のハードウェアベンチャーが,Kickstarter等を用いて資本やファンを集め,新規性/独創性共に高いシステムを高速に製品化する事例が増えています.こうした状況はインタラクションコミュニティにとってピンチでもあり,大きなチャンスでもあると考えます.そこで,Keynoteとしては日本のハードウェアベンチャー業界を牽引する(株)Cerevoの岩佐琢磨氏をお招きし,日本/世界のハードウェアベンチャーの支援環境について俯瞰し,インタラクション研究の出口としての可能性について議論できればと思います.
インタラクション2016 プログラム委員会
- プログラム委員長
- 塚田 浩二(はこだて未来大)
- プログラム副委員長
- 吉野 孝(和歌山大)
- チーフプログラム委員
- 伊藤 貴之(お茶の水女子大)
- 伊藤 雄(阪大)
- 木村 朝子(立命館大)
- 倉本 到(京都工芸繊維大)
- 河野 恭之(関西学院大)
- 後藤 真孝(産総研)
- 坂本 大介(東大)
- 椎尾 一郎(お茶の水女子大)
- 志築 文太郎(筑波大)
- 角 康之(はこだて未来大)
- 竹川 佳成(はこだて未来大)
- 寺田 努(神戸大)
- 中西 英之(阪大)
- 土方 嘉徳(阪大)
- 福本 雅朗(Microsoft Research)
- 増井 俊之(慶大)
- プログラム委員
- 秋田 純一(金沢大)
- 綾塚 祐二(電通国際情報サービス)
- 市村 哲(東京工科大)
- 井上 亮文(東京工科大)
- 井上 智雄(筑波大)
- 井村 誠孝(阪大)
- 上杉 繁(早大)
- 内海 章(ATR)
- 大内 一成(東芝)
- 大槻 麻衣(筑波大)
- 大平 雅雄(和歌山大)
- 岡田 昌也(静岡大)
- 岡本 昌之(東芝)
- 小野 哲雄(北大)
- 筧 康明(慶應大)
- 梶本 裕之(電通大)
- 加藤 直樹(東京学芸大)
- 金井 秀明(北陸先端大)
- 金谷 一朗(阪大)
- 北村 喜文(東北大)
- 木原 民雄(昭和女子大)
- 清川 清(阪大)
- 串山 久美子(首都大)
- 楠 房子(多摩美大)
- 葛岡 英明(筑波大)
- 粂 照宣(富士通研)
- 栗原 一貴(津田塾大)
- 神武 直彦(慶大)
- 小林 孝浩(情報科学芸術大)
- 小松 孝徳(明治大)
- 酒田 信親(阪大)
- 澤田 秀之(香川大)
- 柴田 博仁(富士ゼロックス)
- 新西 誠人(リコー)
- 鈴木 健嗣(筑波大/JST)
- 竹内 勇剛(静岡大)
- 垂水 浩幸(香川大)
- 塚田 晃司(和歌山大)
- 寺田 和憲(岐阜大)
- 戸田 真志(熊本大)
- 苗村 健(東大)
- 中野 倫靖(産総研)
- 中村 聡史(明大)
- 西村 拓一(産総研)
- 西本 一志(北陸先端大)
- 野間 春生(立命館大)
- 橋本 直(明大)
- 長谷川 晶一(東工大)
- 平井 重行(京産大)
- 平林 真実(情報科学芸術大)
- 藤波 香織(東京農工大)
- 細部 博史(法政大)
- 松下 光範(関西大)
- 松村 耕平(立命館大)
- 的場 ひろし(静岡文芸大)
- 三浦 元喜(九工大)
- 三谷 純(筑波大)
- 水口 充(京産大)
- 美馬 義亮(はこだて未来大)
- 宮下 芳明(明治大/JST)
- 宮部 真衣(和歌山大)
- 村尾 和哉(立命館大学)
- 望月 茂徳(立命館大)
- 森脇 裕之(多摩美大)
- 山下 直美(NTT)
- 湯浅 将英(湘南工科大)
- 暦本 純一(東大/ソニーCSL)
- 渡邊 恵太(明治大)