文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| OCR技術を活用した電子回路図からARを利用した三次元水路図への自動変換システムの構築 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
本論文ではOCR技術を活用した電子回路図からARを利用した三次元水路図への自動変換システムの構築について述べる.中学生の教育過程における「電流」単元は苦手かつ興味を惹きにくい単元であることが報告されている.中学生の「電流」単元の苦手対策として電気を水に変換する指導方法が存在し,効果がある事が実証されている.そこで筆者らは電子回路図からARを利用した三次元水路図への自動変換システムを作成,効果の実証を行なった.しかし,電子回路図から「電圧値」「抵抗値」「電流値」を読み取ることができず手入力になっており完全な自動化は不可能であった.そこで,本論文では電子回路図から三次元水路図に自動変換する際に必要な電子回路図中の「電圧値」「抵抗値」「電流値」をOCRを利用し取得することで値を入力する煩雑さをも解消するシステムの構築を行なった.また,本システムの有効性を検証する. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2018論文集 © 情報処理学会 2018 |
|
| 論文ID | |
| 3B21 | |
| ページ | |
| 942-947 | |
| 発行日 | |
| 2018年2月26日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |