文献情報
| タイトル | |
|---|---|
| サーフェスにおける引っ張り入力を実現するインタフェースの検討 | |
| 著者 | |
|
|
| アブストラクト | |
現在,多くの機器の入力インタフェースとして,タッチサーフェスが利用されている.タッチサーフェスの多くは,出力画面に触れることで入力ができるため,直感的な操作が可能であるという利点があるが,入力面の柔軟性は低く,入力可能な操作はタッチやスワイプなどの平面的なものに限られている.これに対し,HCIの分野では,入力可能なインタラクションを増やす研究が盛んである.しかし,これらの多くは,押し込み操作に限られていた.そこで,本研究では,既存の静電容量方式のタッチサーフェスに取り付けることで引張操作を可能とする,ゴムチューブインタフェースを提案する.本研究で提案するゴムチューブインタフェースは,ゴムの引張強度に応じて,内部の抵抗値が変化するため,タッチサーフェスの測定する流出電流値の変化を測定することで,引張の検知が可能となる.そして,実装したインタフェースを用いて,引張強度推定と,引張方向推定制度を評価した.その結果,実装したインタフェースにおいて,4段階の引張強度分類と,平均誤差4.73°での引っ張り方向推定が可能であることが示された. |
|
| 雑誌名 | |
| インタラクション2023論文集 © 情報処理学会 2023 |
|
| 論文ID | |
| INT23011 | |
| ページ | |
| 88-96 | |
| 発行日 | |
| 2023年3月1日 | |
| 発行所 | |
| 発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
| 住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
| TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
| sig@ipsj.or.jp | |