情報処理学会 インタラクション2024

文献情報

タイトル
ぎゅっとーく:VRを利用したぬいぐるみとの新たなコミュニケーション手段の提案
著者
  • 篠原 七海(明治大)
  • 前田 新(明治大)
  • 三武 裕玄(明治大)
アブストラクト
説明画像

人はぬいぐるみに愛着を持って接している.ぬいぐるみは無口で自分を評価しないため,人はぬいぐるみに対して心を開いて自由に感情や思いを話すことができる.一方で,ぬいぐるみと会話してみたいという関心が湧くときがある.「ただ話を聞いて欲しい」という願望と「会話してみたい」という興味を両立させる試みとして,本研究はバーチャルリアリティ(VR)を利用したぬいぐるみとの新たなコミュニケーション手段の提案である.具体的には,実世界のぬいぐるみに対して話しかけた言葉を保存し,VR上でぬいぐるみを模したキャラクタと会話することができるシステムを制作した.著者が試したところ,ぬいぐるみに話しかけた言葉がぬいぐるみの記憶となり,以降のVR上での会話に反映されたことを確認することができた.そのため,ぬいぐるみとVR上のキャラクタに同一性を感じ,実世界とVRの接続が強化されたことを実感した.

雑誌名
インタラクション2024論文集
© 2024 情報処理学会
論文ID
1B-40
ページ
363-365
発行日
2024年2月28日
発行所
発行人 一般社団法人 情報処理学会
住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F
TEL. 東京 (03) 3518-8374 (代表)
E-mail