情報処理学会 インタラクション2024

文献情報

タイトル
落として掴み留まりを可能にする足趾装置とその応用
著者
  • 辰巳 穂乃実(早大)
  • 橋田 朋子(早大)
アブストラクト
説明画像

飛行する鳥は足の裏に枝が当たると反射的に踵が下がり,連動してつま先が閉じると飛行していた状態からその場に留まることが出来る.本研究ではこの鳥の足の掴み留まりから着想を得て,予め環境に適した構造を設計することで,電子的なセンシングやアクチュエーションの必要なしに,空間移動する物体が掴み留まる仕組みを実現する.具体的にはパッチンバンドに3Dプリンタで造形した円柱を接着し,それを落とすインタラクションにより,棒に直立に掴み留まる仕組みを提案する.またこの装置を応用し,装置が掴み留まる際の撃力を別の力に変換することで,掴んだ後に一動作が可能な応用機構も実現する.

雑誌名
インタラクション2024論文集
© 2024 情報処理学会
論文ID
1P-88
ページ
585-587
発行日
2024年2月28日
発行所
発行人 一般社団法人 情報処理学会
住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F
TEL. 東京 (03) 3518-8374 (代表)
E-mail