情報処理学会 インタラクション2024

文献情報

タイトル
聞き手の相槌種類に応じた表情生成システムの基礎検討
著者
  • 鹿摩 大智(日大)
  • 岡 哲平(日大)
  • 大西 俊輝(日大)
  • 東 直輝(日大)
  • 石井 亮(NTT)
  • 深山 篤(NTT)
  • 宮田 章裕(日大)
アブストラクト
説明画像

対話において聞き手の相槌は,円滑なコミュニケーションを実現するための重要な要素の1つである.適切な相槌を打つことは人同士の対話だけでなく,人とエージェントの対話にも重要なのは明らかである.近年の対話エージェントの研究では,話し手のマルチモーダル情報に基づいて,返答の振舞いの生成が行われている.しかし,相槌の機能の明示的な分類に基づいていないため,生成される相槌が会話の流れに合わない可能性がある.そこで本稿では,相槌の言語的・機能的側面に基づいた相槌を生成する取り組みの初期検討として,聞き手が相槌を打つ際の表情の生成を行う.具体的には言語的・機能的側面に応じた相槌を打つ際の表情を生成し,ユーザに提示するシステムを提案する.

雑誌名
インタラクション2024論文集
© 2024 情報処理学会
論文ID
2A-07
ページ
658-661
発行日
2024年2月28日
発行所
発行人 一般社団法人 情報処理学会
住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F
TEL. 東京 (03) 3518-8374 (代表)
E-mail