情報処理学会 インタラクション2024

文献情報

タイトル
教育・訓練システムに適した仮想空間内におけるオブジェクト操作方法の検討
著者
  • 松宮 正太(沖電気)
  • 鈴木 雄介(沖電気)
アブストラクト
説明画像

高齢化に伴い産業現場での熟練者の引退が課題となっている.そのため,我々は仮想空間内での技能伝承を目的とした教育・訓練システムを研究開発しているが,複雑な作業の教育には,仮想空間内の3Dオブジェクトの操作が必要であると分かった.近年,3Dオブジェクトの様々な操作方法が提案されているが,どのような操作方法が教育・訓練に適しているかは判明していない.本論では,専用のGUIを使用したオブジェクト操作手法を提案し,先行研究で提案された手法との比較実験について述べる.提案手法では,従来の位置/姿勢の6 DoF同時操作に加え,専用GUIを使用することで回転軸を選択し,操作自由度を分離した操作が可能である.専用GUIは,Fittsの法則に則ったPie Menuを応用した配置であり,ギズモなど比較して,回転軸を選択するための時間が短縮されることが期待できる.

雑誌名
インタラクション2024論文集
© 2024 情報処理学会
論文ID
2B-60
ページ
889-892
発行日
2024年2月28日
発行所
発行人 一般社団法人 情報処理学会
住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F
TEL. 東京 (03) 3518-8374 (代表)
E-mail