情報処理学会 インタラクション2024

文献情報

タイトル
階層分析法を用いたデジタル図書コンテンツ表示手法の評価
著者
  • 小山 惇之介(福山大)
  • 山田 俊哉(NTT-IT)
  • 中道 上(福山大/アンカーデザイン)
アブストラクト
説明画像

情報技術の発展と書籍の電子化が相まって,ディスプレイ上に書籍群を表示させる電子書棚の活用やディスプレイの大型化が広まっている.本研究では,大型の壁面ディスプレイという図書コンテンツの表示サイズ制約の少ない環境におけるデジタル図書コンテンツの表示手法について検討する.表紙・背表紙・裏表紙の画像を組み合わせた4つの画像表示パターンと実・標準サイズの2つの画像サイズパターンを掛け合わせた8パターンの表示手法を設定した.また,人の主観的な意思を反映することが可能なAHP法を用いて評価を行うため,主観的な評価項目である「借りたさ」「読みたさ」「好み」,視認性に関する評価項目である「見やすさ」「見分けやすさ」を表示手法に加えて階層構造を用いた.52名を対象に実験を行った結果,「表紙+背表紙」の表示方法は見分けやすさを重視する人に対し高い評価を得られる表示手法であることが確認された.

雑誌名
インタラクション2024論文集
© 2024 情報処理学会
論文ID
2P-91
ページ
1023-1028
発行日
2024年2月28日
発行所
発行人 一般社団法人 情報処理学会
住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F
TEL. 東京 (03) 3518-8374 (代表)
E-mail