情報処理学会 インタラクション2024

文献情報

タイトル
「ザイを切る」動作に着目した鬼剣舞の練習支援システムの提案
著者
  • 近藤 勝伍(はこだて未来大)
  • 塚田 浩二(はこだて未来大)
アブストラクト
説明画像

日本の様々な地域で古くから民俗芸能が伝承されているが,筆頭著者の出身地である岩手県北上市では「鬼剣舞(おにけんばい)」と呼ばれる芸能が伝承されている.鬼剣舞に固有の特徴的な動きとして,首を大きく振る「ザイを切る」という動作が挙げられる.「ザイを切る」動作は主に踊り手の判断で行われる動作で,動きやタイミングに明確な基準が存在していない.本研究ではザイを切る動作に着目した練習支援を行うシステムを開発する.M5Stack内蔵の6軸センサを用いて踊り手の頭頂部と背面腰部の加速度・角速度を取得し,ザイを切る動作区間を自動抽出した上で,その特徴を動画と合わせて可視化することで,踊り手の技術向上を図る.

雑誌名
インタラクション2024論文集
© 2024 情報処理学会
論文ID
3A-13
ページ
1121-1126
発行日
2024年2月28日
発行所
発行人 一般社団法人 情報処理学会
住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F
TEL. 東京 (03) 3518-8374 (代表)
E-mail