情報処理学会 インタラクション2024

文献情報

タイトル
VR技術を用いた災害時における認知バイアスを考慮した意思決定支援システムの開発
著者
  • 弓指 一心(大阪工大)
  • 佐野 睦夫(大阪工大)
  • 大井 翔(大阪工大)
アブストラクト
説明画像

日本は,その位置,地形,地質,気象などの自然的条件から台風,豪雨,豪雪,洪水,土砂災害,地震,津波,火山噴火などによる災害が発生しやすい国土となっている.それらの災害時に迫り来る危険を適切に判断できず,避難や対策が遅れて大被害につながる例は多く知られている.本研究では日常を取りまく様々なバイアスがある中で災害が起きた際に危険性を過小評価してしまう心理的な問題についてVR技術を用いて震災を再現し,没入感を得ると共に,体験者への意思決定を支援する.システムの有用性を検証するために4人1グループの計4回実験を行った.本システム体験による気づきを通して最終的には3チームが100点,1チームが80点を記録し,今回の実験ではシステムの有用性を確認した.今後の展望として,シナリオの追加やグループでの追加実験,周期的な個人のシステム運用などがあげられる.

雑誌名
インタラクション2024論文集
© 2024 情報処理学会
論文ID
3B-18
ページ
1146-1151
発行日
2024年2月28日
発行所
発行人 一般社団法人 情報処理学会
住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F
TEL. 東京 (03) 3518-8374 (代表)
E-mail