情報処理学会 インタラクション2024

文献情報

タイトル
5x5Cuboidを用いたAR迷路での探索時間とエンターテイメント性の比較
著者
  • 田邊 基起(福山大)
  • 天満 誠也(福山大)
  • 山中 正敬(福山大)
  • 西山 佳吾(福山大)
  • 小山 惇之介(福山大)
  • 中道 上(福山大)
アブストラクト
説明画像

本研究では,巨大迷路の探索時間と楽しさの関係を探究し,固定壁迷路,固定AR迷路,ランダムAR迷路の3つの環境を用いて比較実験を行った.参加者7名を対象に,各迷路の探索時間と楽しさの評価を収集し,AR技術が迷路の楽しさに与える影響を明らかにした.結果として,AR迷路が巨大迷路よりも高い楽しさを提供していることが示された.特に,ランダムAR迷路が最も楽しさの評価が高い結果が得られ,探索時間も長くなった.

雑誌名
インタラクション2024論文集
© 2024 情報処理学会
論文ID
3B-21
ページ
1161-1166
発行日
2024年2月28日
発行所
発行人 一般社団法人 情報処理学会
住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F
TEL. 東京 (03) 3518-8374 (代表)
E-mail