情報処理学会 インタラクション2024

文献情報

タイトル
VR避難訓練システムDeVAにおけるNPCとのインタラクションと避難行動に関する検討
著者
  • 神田 直輝(大阪工大)
  • 大井 翔(大阪工大)
アブストラクト
説明画像

本研究の目的は,地震災害において,周りのNPCとのインタラクションによって避難者がどのように行動変容するのか調査することである.日本は地震大国である.自身の発生直後は,避難行動をとる必要があるが,人は正常性バイアスや同調性バイアスなどの認知バイアスの影響を受けることで,正常な判断をすることができなくなり,避難をしないもしくは避難までの行動に時間がかかり遅れるといった問題がある.本研究では,避難行動や防災意識の向上を促すシステムとして,VR空間で地震発生時の避難シーンを対象とし,NPCからの声かけやジェスチャーなどのインタラクションの種類が体験者の認知バイアスに影響を与え,避難者がどのような避難行動をするのかを調査する.

雑誌名
インタラクション2024論文集
© 2024 情報処理学会
論文ID
3B-24
ページ
1173-1176
発行日
2024年2月28日
発行所
発行人 一般社団法人 情報処理学会
住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F
TEL. 東京 (03) 3518-8374 (代表)
E-mail