情報処理学会 インタラクション2024

文献情報

タイトル
Visual Hapticsにおいて背景が知覚に与える影響の初期検討
著者
  • 傳田 隼稀(明治大)
  • 安中 勇貴(明治大)
  • 渡邊 恵太(明治大)
アブストラクト
説明画像

渡邊らは,ユーザが操作するマウスカーソルを用いた疑似触覚提示システム「VisualHaptics」を提案した.これは,静止画の背景画像やアニメーションの背景画像に対して,マウスの入力の遅延やC/D比の変更,さらにカーソル形状の変形し,擬似的な触覚を提示するシステムである.しかし,背景画像の凹凸や抵抗感をシミュレーションしておらず,ある画像に対して主観的なイメージでしか動作を設定していない.マウスの動作に少しの違いはあるものの,仕組みは類似しており,生起する触感は背景テクスチャが印象付けている可能性がある.そこで本研究では,Visual Hapticsに改良を加えたシステムを実装し,マウスカーソルの動作を変化させずに,背景のみを変化させることによって,異なる疑似触覚を与えられるかを調査した.ユーザスタディの結果,マウスの動作が同じであっても,背景画像が異なれば知覚が変わることがわかった.

雑誌名
インタラクション2024論文集
© 2024 情報処理学会
論文ID
3B-30
ページ
1199-1202
発行日
2024年2月28日
発行所
発行人 一般社団法人 情報処理学会
住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F
TEL. 東京 (03) 3518-8374 (代表)
E-mail