文献情報
タイトル | |
---|---|
デジタルファブリケーションを組み合わせたフロッタージュ技法の拡張と応用 | |
著者 | |
|
|
アブストラクト | |
![]() 本研究では,フロッタージュ技法とタイポグラフィを応用した作品『ふろったいぽ』を制作し,物理的な情報を視覚的な表現に変換する技法の新たな可能性を探求した.また研究の一環として,完成した作品を用いたワークショップを実施した.ワークショップでは,参加者が実際にフロッタージュおよび『ふろったいぽ』を体験する様子を記録し,アンケートをとることで作品の新たな可能性を検証する機会となった.また,先行事例として八木良太氏の「VINYL」を分析し,物理的な情報を別の情報へと変換するアプローチとの共通性を見出した.特に,音などの物理情報を活用する表現手法は,『ふろったいぽ』の制作やワークショップ設計において重要な視座を与えた.これらの成果を通じて,本研究は物理情報と視覚表現の関係を再考し,フロッタージュ技法そのものの教育やアート,デザインへの新たな拡張可能性を示すことを目的としている. |
|
雑誌名 | |
インタラクション2025論文集 © 2025 情報処理学会 |
|
論文ID | |
3A-07 | |
ページ | |
1028-1033 | |
発行日 | |
2025年2月23日 | |
発行所 | |
発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
sig@ipsj.or.jp |