文献情報
タイトル | |
---|---|
塩ごろも:塩結晶の析出量を制御することで3Dプリンタ造形物の所望の位置に特定の機能を付与する手法 | |
著者 | |
|
|
アブストラクト | |
![]() 塩結晶の析出量を制御することで3Dプリンタ造形物の所望の位置に新たな機能を付与する手法「塩ごろも」を提案する.本研究では,印刷構造体を飽和食塩水に浸漬し,加熱状態から緩やかな冷却過程を繰り返すことで,効率的な塩結晶の析出を実現した.また,印刷構造体の空間充填率を調整することで,塩結晶の析出量を制御可能であることを示した.さらに,塩結晶の,成長過程でサイズが徐々に大きくなる,色が白く半透明である,体積増加に伴い重量を増す,水分の吸放湿により結晶同士が結合し固結する,方解石並みの硬度を持つという性質を活用することで,装飾,光学的機能,重量増加,接合,構造補強の機能を所望の位置に有する析出構造体を生成できることを示した.応用例として,照明器具や,ペン立てなどを生成し,本手法の有用性を実証した. |
|
雑誌名 | |
インタラクション2025論文集 © 2025 情報処理学会 |
|
論文ID | |
3A-10 | |
ページ | |
1042-1047 | |
発行日 | |
2025年2月23日 | |
発行所 | |
発行人 | 一般社団法人 情報処理学会 |
住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F |
TEL. | 東京 (03) 3518-8374 (代表) |
sig@ipsj.or.jp |