情報処理学会 インタラクション2025

文献情報

タイトル
プログラミング学習における意欲向上のための生成AI利用の検討
著者
  • 市村 衣未(東洋大)
  • 神場 知成(東洋大)
アブストラクト
説明画像

プログラミング学習において生成 AI(大規模言語モデル)の利用は有効であるものの,使い方によっては生成AIのコード生成能力に学習者が依存して自主的なプログラミング力が育たない可能性があるという課題も知られている.本研究では,コード作成支援ではなく学習意欲向上のために生成AIを利用する試みとして,学習サイトで与えたプログラミング課題に対する学習者の回答をふまえて「論理フィードバック」と「情緒フィードバック」の2種類を生成AIにそれぞれ異なるプロンプトで生成させるシステムを開発した. 被験者となる大学生12名が未学習の言語Rubyのプログラミングを対象として2群に分けた簡易的な実験を実施した. その結果,情緒フィードバックを含めて提示した場合には,論理フィードバックだけの場合と比較してこの言語に対する学習意欲の向上が示唆される傾向が見られた.

雑誌名
インタラクション2025論文集
© 2025 情報処理学会
論文ID
3P-80
ページ
1363-1367
発行日
2025年2月23日
発行所
発行人 一般社団法人 情報処理学会
住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F
TEL. 東京 (03) 3518-8374 (代表)
E-mail