情報処理学会 インタラクション2025

文献情報

タイトル
音と振動によるフィードバックとスマートフォンの傾きを用いた認証手法
著者
  • 小戸田 怜永(明星大)
  • 丸山 一貴(明星大)
アブストラクト
説明画像

スマートフォンが普及した今日では,スマートフォンの認証動作を盗み見る覗き見攻撃は大きな脅威となる.覗き見耐性を持った入力方法について多くの研究がなされている.指紋認証等の生体認証は覗き見攻撃に対して強い耐性を持っている.しかし,生体認証は手袋を着用している際やマスクや眼鏡を使用している際に使えないことがある.そのため,生体認証以外にも覗き見耐性のある認証手法が必要である.そこで,本研究では強度な覗き見耐性を持ち,画面の視覚情報を全く用いない認証手法の実現を目的とする.提案手法では,加速度センサ等を用いてスマートフォンの傾き具合でカーソルを動かす.カーソルがどの数字を指しているかを音と振動の組み合わせによってユーザに通知を行う.これにより,ユーザは画面視覚情報を用いることなく PIN を入力することが可能となる.10 名を対象に実験を行った結果,他人受入率は 0 \\%となり,覗き見耐性を持つ認証手法であることがわかる.過去に予備実験のシステムを使用したことのある被験者の本人拒否率は 0\\%,認証時間の中央値は45 秒となり,最短時間は 42 秒となった.また,10名全員の本人拒否率は 48 \\%,認証時間の中央値は,73 秒となり,初心者はトレーニングが必要となることがわかる.

雑誌名
インタラクション2025論文集
© 2025 情報処理学会
論文ID
2A-15
ページ
682-687
発行日
2025年2月23日
発行所
発行人 一般社団法人 情報処理学会
住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台一丁目5番地 化学会館4F
TEL. 東京 (03) 3518-8374 (代表)
E-mail