情報処理学会 インタラクション2025

登壇発表

登壇発表1

3月2日 (日) 09:30 ~ 10:10
[未来を支える音と力の調和 座長:渡邉 拓貴(はこだて未来大)]

登壇発表2

3月2日 (日) 10:20 ~ 11:00
[メディアが結ぶ創造のきらめき 座長:水野 慎士(愛知工業大学)]

登壇発表3

3月2日 (日) 15:40 ~ 16:40
[直感が導く新たな体験の扉 座長:寺田 努(神戸大学)]

登壇発表4

3月2日 (日) 16:50 ~ 17:30
[響きと触れ合いの調べ 座長:池松 香(LINEヤフー株式会社/東北大学)]

登壇発表5

3月3日 (月) 09:10 ~ 10:100
[触れる未来、形のない境界 座長:塚田 浩二(はこだて未来大学)]

登壇発表6

3月3日 (月) 10:20 ~ 11:00
[無数の視点が描く情報の地図 座長:伊藤 貴之(お茶の水女子大学)]

登壇発表7

3月3日 (月) 15:40 ~ 16:40
[知識の海に浮かぶ言葉の舟 座長:角田 啓介(グロービング株式会社)]

登壇発表8

3月3日 (月) 16:50 ~ 17:50
[仮想の道を歩む旅人たち 座長:杉浦 裕太(慶應義塾大学)]

登壇発表9

3月4日 (火) 14:00 ~ 14:40
[挑戦を超えて広がる学習の世界 座長:宮田 章裕(日本大学)]

登壇発表10

3月4日 (火) 14:50 ~ 15:50
[共鳴する心と遠くの声 座長:角 康之(はこだて未来大学)]